朝食なし。
昼食:250円(+消費税)弁当と味噌汁。
ご飯、コロッケ、から揚げ、揚げシュウマイ、スパゲティ、漬物など。
退去立会いは他の方にお任せする。
(僕のミスで)さくらのサーバー宛に入金に行く必要ができたのだが、それも他の人
にお願いする。
募集株式(新規株式)発行の登記手続を自前でやることにする。
夕食:ベントマンの弁当。
ご飯、豚の焼肉、スパゲティ、ポテトサラダ、漬物など。
母が帰りに買ってきた。
母方の祖母が老人施設の体験などをはじめたようだ。
最近しばらく時間が経つと自転車の後ろのタイヤの空気が抜けている(数日ぐらいで
は抜けた感じがしないし、この前虫ゴムは変えたが直らない)。
タイヤに空気を入れてからミユキモールのツタヤへDVDを返しに行く。
ヤマナカ(スーパー)によるが、何も買わずに帰宅。
帰りに白猫(恐らく野良猫)を目撃。
見捨てる罪悪感に後ろ髪をひかれる思いがした。
ノムラジョイ(野村ジョイ)で昨日かかった経費は7000円超。
相変わらずノムラジョイ(野村グループ)の不意打ち的(不誠実)な大幅値上げには
納得できないが馴れてきた。
とは言え、軽微な記帳ミスが増えている等影響がある模様。
毎日1万円弱不当にとられるというより、(移行する間分)トータルで10数万円(固
定額)既にとられた(過去の案件)と思うのが良いだろう。
対応はまた考えるにしても、とりあえず既にとられたと思うのがベターということ。
野村ジョイには手数料という名目をつければ預かり金の一部を実質的に横領してもい
いという発想がありそう。
それを主眼とした価格改定(大幅値上げ)ではないだろうが、(事前のわかりやすい
周知活動、救済措置、激変緩和措置などをとらず)そういう人々が続出しても構わな
いという発想はまさに確信犯と言える。
2009年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33906578
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33906578
この記事へのトラックバック