朝食:お寿司、味噌汁。
昼食:うどん。
もやしをさらえて、葱・わかめを入れる。
夕食:ご飯、なすの肉詰め・・・あと、忘れた。
ニュース:麻酔で眠るように…猫の処分に「安楽死」装置
秋田県動物管理センター(秋田市浜田)は、引き取った飼い猫を麻酔によって処分する「スリーピングボックス」を導入する。
購入費は、吸入麻酔装置と合わせて290万円
ボックスは45センチ四方で、1度に数匹のネコを入れ、吸気口から麻酔を流し込む仕組み。
センターには現在、犬用の炭酸ガスによる処置室があるが、ネコは犬に比べ炭酸ガスへの抵抗力が強く、長く苦しんで死ぬことになる。そのため、クロロホルムを使用したり、注射したりして安楽死させているが、職員がひっかかれてけがをすることもある
2008年度にセンターへ持ち込まれたネコは1378匹。開設当初の1997年度に比べ約1・5倍に増えた。子猫が圧倒的に多い
公務員一人の平均給与半年分にも満たない金額で購入できるのにそれすら惜しんで非道な低コスト手法を多くの自治体がとっているのはやるせない。
以下、29日より前の出来事。
27日(日)
食事を5食食べる羽目になった<朝食、ブランチ(ガスト)、昼食、夕食(さと)、夕食(焼肉の残り)。
一宮の施設に行く予定だったが、途中で予定が変わり、100円ショップで買い物をしたりして帰る。
大河ドラマ「天地人」を見はじめて、途中で車で東区へ出発<関が原直後の話(石田三成処刑、毛利減封など)。
残りは車の中で音声で聞く。
28日(月)
朝4時台ぐらいに起きて、キムチ納豆ご飯と味噌汁を食べ、しばらくしてまた寝る。
事務所で作業をしていると某からウェブ電話。
しばらく話しながら作業をし、郵便を出すついでに某を迎えに行く。
数字当てゲームなどをする。
夕食:(ヤマナカで買い出した)コロッケパン、焼きそばパン、しぐれおにぎり、梅おにぎり、ブドウパン、低脂肪乳。
2009年09月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32560422
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32560422
この記事へのトラックバック