2021年10月03日

本の紹介 漫画『私が見た未来 完全版』

44_nagoyajyomoon210129w500x500.jpgかりるーむ https://cari.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/

22年ぶりの復刻版
新たなる未来へのメッセージ!


私が見た未来 完全版

著者 たつき諒

発売 2021年10月



1999年7月に刊行された予言漫画が
改訂を加えられ復刻版として発売されました。

現在、新たなる預言書としてベストセラーになっています。

なぜ、この書籍が話題になったかと言うと・・・
表紙のカバーに描かれている内容や漫画の内容が
的中率の高い予言と受け取られたからです。

例えば、東日本大震災を予言していました。

著者は予知夢を見る体質らしく
毎日、々、夢日記を付けていました。
その予知夢の詳細を漫画にしていたのです。



□ 予知夢と未来

著者の予知夢には15の法則があるそうです。

2021年に起こること(予言)
1707年以降、噴火していない富士山が噴火し
巨大地震災害を引き起こす可能性を予言しています。

2025年7月に起こること(予言)
本当の大災難が起こり大津波の後に訪れるのが
新たな世界となる可能性を予言しています。



□ 収録漫画と解説

私が見た未来
夢のメッセージ
縁の先
ちいさなカラの中
浮遊霊
地下街
冥界の壁
もうひとりの自分
闇の中へ …
そんな馬鹿な
雨月物語


夢日記を書き始めた理由
表紙に描いた予知夢の真相
漫画家を辞めた理由
大きな転換点となったインド旅行



□ まとめ

1999年に発売した『私が見た未来』は・・・
現在、140000円もの高値が付いるケースもあるそうです。

また、表紙の漫画では左目を隠し
右目からは涙を流しているのですが
とても意味深だと言われています。

実は、右目は未来を見ていて
左目は過去を見ているという言い伝えもあります。

また、秘密結社フリーメイソンのシンボル
三角形に目を配したプロビデンスの目は
神の全能の目と言われています。

なので、目のイラストは何かと話題になるようですね。


written by tenten
元記事 http://macaronchan.livedoor.blog/archives/30680874.html

--

かりるーむ株式会社(cariroom)

TOP https://cari.jp/
空室一覧 https://cari.jp/room/
サイトマップ http://hp1.boy.jp/wk/data/sitemap/
検索順一覧(ランキング) http://hp1.boy.jp/counter/

検索エンジン(一括検索・横断検索)
https://ip.xii.jp/?k=&chth=i
https://frp.rgr.jp/?k=&chth=k

社長紹介 https://cari.jp/pr/
社長ツイッター https://twitter.com/k110408/

「記事+ツイート」ブログ
https://k070802.seesaa.net/
https://k0905.blog.ss-blog.jp/

記事ブログ
http://cari.blog.enjoy.jp/
https://cariroom.ti-da.net/
http://kblog.mediacat-blog.jp/
https://blog.crooz.jp/carirooms/
https://red.ap.teacup.com/k0905/

食 https://cari.jp/?k=%E9%A3%9F
旅 https://cari.jp/?k=%E6%97%85

投資 https://cari.jp/?k=%E6%8A%95%E8%B3%87
求人 https://cari.jp/?k=%E6%B1%82%E4%BA%BA
転職 https://cari.jp/?k=%E8%BB%A2%E8%81%B7
通販 https://cari.jp/?k=%E9%80%9A%E8%B2%A9
買取 https://cari.jp/?k=%E8%B2%B7%E5%8F%96
比較 https://cari.jp/?k=%E6%AF%94%E8%BC%83
美容 https://cari.jp/?k=%E7%BE%8E%E5%AE%B9
英語 https://cari.jp/?k=%E8%8B%B1%E8%AA%9E
健康 https://cari.jp/?k=%E5%81%A5%E5%BA%B7
posted by cari.jp at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189038827

この記事へのトラックバック