k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
親との通信すら認めず、子供を強制収容することは人権侵害(児童虐待)に他ならない。
混乱させるといけないなどの方便でIT機器等を取り上げ(認めず)、外部と通信できなくして拘束・・ただの虐待(監禁)。… https://t.co/inumkL75ru at 09/23 22:18
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
「2019年9月21日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/EdElT0UFI9 at 09/23 20:31
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @cel67060sonic: 愛娘が、最近やたら、何でママの家に行かなきゃいけないの?とか、パパのお家に羽根をつけて飛んでいきたいと言います。
そして、元妻から、うちの子はパパに会いたいなんて言わない。パパに会うと精神的に落ち着かないから、なるべく会わさないようにすると… at 09/23 20:25
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @CWwA8tioZrpbhYH: 知りませんでした。日本のガラパゴス「単独親権制度」
離婚後に「親権」を奪い合うのは日本だけ 主要先進国では「共同親権」を採用 #POL https://t.co/wlsyko09ds https://t.co/01LkgvYtZH at 09/23 19:58
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @BringTakayaHome: Stop Japanese government supported child abductions - today in Tokyo. https://t.co/tANym5iVs4 at 09/23 19:33
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
@r34CXRsvHnOj2GB 了解です^^。
でも、名古屋でいいんですか?(^^;。 https://t.co/as1mlxAyZ3 at 09/23 19:18
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
10月13日の共同親権の大阪イベントに名古屋(愛知)から一緒に車で行くメンバーを募集。
共同親権及び児相問題を考える大討論会in大阪
2019年10月13日12:30〜16:30
梅田センタービル16F
イベント参加費25… https://t.co/svcWtJfv0L at 09/23 18:39
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
共同親権は、両親が合意するものではなく、自由・平等という基本的価値観を保障すると導かれる状態に敢えて名前をつけたに過ぎない。
単独親権は、両親差別に基づく法的な独裁・独占であり、子供の監禁と虐待を量産する政治的な強制収容(児童虐待… https://t.co/jL2O4aYzYi at 09/23 15:53
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @miyukiss_: 昨日の共同親権を認めようのデモについて考えていたんだけど、わたしみたいに未婚で子供がいない部外者から見ても、「離婚後も両親から継続してケアしてもらえる」はずの子供の権利を蔑ろにする、共同親権を認めない今の制度は変だし、単純に批准している国際条約を守… at 09/23 13:09
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @Kozzy17: そう、親の身勝手で一番被害を受けるのは子供。
子供に「責任」はない。
そして、子供にも「人権」はある。
子供に「責任」だけを押し付けて、「人権」を奪うな
共同親権は子供にとって「希望」なんだよ️
#共同親権
#単独親権問題 https://… at 09/23 13:05
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @r6opGFfroegnyR9: 私は虐待されていたからこそ共同親権に希望を抱く
親の不仲DV知るか
金よりも命が大事だ
虐待は心を殺す
大人になってもPTSDで仕事もマトモに出来なくなるぞ
子供に自由を
もっと広まれ at 09/23 12:59
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
秋の北海道旅行 あのキャラクター達に出会える観光スポット https://t.co/as1mlxAyZ3
https://t.co/mJnXJfBN6U at 09/23 11:14
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
「2019年9月22日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/LtmI6AedNi at 09/23 11:08
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @ujimushipro: 東洋経済オンラインで、30代女性の孤独死について書きました。
子供と引き離され、離婚後に孤立した
悲しい事例です。
https://t.co/RtaVMIkkcN at 09/23 10:27
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
どんな施設や環境を用意しても、強要するのであれば虐待と言われてもしょうがない。まともな選択肢と自己決定権を可能な限り保障するのが国の役目。動物愛護センターに動物を送るのが動物愛護ではありません、児相も同じ。… https://t.co/7ab1U1SPU9 at 09/23 06:01
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
共同親権のメリットは何だという意見があるのだけど、法的(政治的)な独裁・独占である単独親権のデメリットがなくなることでしょう。また、「単独親権による独裁・独占にデメリットなどない、ハイル単独親権」という系列の人には何を言っても無駄… https://t.co/8u7Jc8T1dV at 09/23 05:19